来期目標売上10億
来期目標貢献利益率25%

なんて立派な目標を立ててらっしゃる
会社さん。たくさんありますよね?

で実現性はどうなんでしょう
本当に頑張れば達成できますか?

もし
いくら頑張っても達成できない目標だった…

それ意味ありますか?

「目標」自体は
とても大事なことなのですが
意味のない目標をたてても

・目標のために意味のない無理をする
・目標の陰に現実の課題が隠れてします
・隠れてしまうため課題の発見がおくれ後手後手になってしまう
・できない目標に対して、無意味な活動計画を時間をかけて策定する

どうですかこれ?
なにか一つでもいいことありますか?

高い目標が悪いわけではありません

むしろ高い目標は大事です

でも、、、
不可能とわかった時点ですぐに修正してください

不可能とわかっても続ける
意味のない活動に時間を割くのはやめてください

だって
シンプルに意味がない
からね

以外の無理しちゃうひと、
多いんですよね~



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____