突然ですが質問です

東京から大阪までの運賃が
A社が100円で3日かかるのに対して
B社は200円で1日かかるとしたらどうですか?

どちら選びますか?

早くお届けしたいならB社
早く届ける必要がなければA社ですよね!?

では
B社も3日かかるとしたらどうですか?
それなら、絶対に安いA社ですよね!?

なぜか?

それは配達日数という価値が同じになったからですよね?

つまり
「価値が同じなら安い方を選ぶ」
ということ

逆を言えば
価値を高めれば高く売れる
とういうことでもあります

価格でしか競争力がない、
と言うことは
「付加価値がない」もしくは「その価値を伝えきれてない」
ということにほかなりません。

そしてここが一番大事
これは「あなたの問題」なのです

・競合が、、、
・市況が、、、
・天候が、、、
・家族が、、、
・社員が、、、

これらは全て言い訳です

ものを売るいじょう
付加価値をつけることができなければ
価格競争に巻き込まれるのは時間の問題です

あなたは価格競争に入るために
ビジネスをしているのですか?



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____