東京/大阪間、片道2万円の豪華高速バス。
定員11名だそうです
たかっ!
だって新幹線で14250円なんですよ?
新幹線なら2時間半で着くんですよ
いくら豪華っていっても
なんで、そんなチンタラ走るバスに
新幹線以上の金額を支払うんだよ!
って思いますよね?
これ、競合は新幹線ではないんです
そう、競合はホテルなんです
つまり泊まりながら移動するわけなので
「ホテル代+移動費用」
これが競合なのです
ってすると、
ある程度のホテルに一泊すると一万円で
新幹線が1.4万円だから
そして時間も節約できるわけだから
ありかな~
って人向けです
東京/大阪間はドル箱路線ですから
実に様々な人がいると予想されます。
そのなかで、一日たった11人いれば
元が取れる計算です
なかなか面白いビジネスだと思います
この価格設定については
明日、個人向けビジネスに
照らしあわせて書いてみますね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
- 投稿タグ
- 価格設定、価格