昨日、
もし「小顔」というキーワードでヒットするように
インターネットで広告をだしたら
大体19万円/日かかる

ってお話ししましたよね?

まぁ正直個人経営レベルの店で
一日19万円の広告でOK
って店はないでしょう、、、(^^;

じゃ!
あなたはどうやってインターネットに広告を出すか

なんだけど…

みんなが入力しそうなキーワードじゃないとダメだし…
広告費が高すぎてもダメだし…

答えの一つは?
「複数のキーワード」
を設定する

たとえば
小顔になりたい人は
「小顔 やり方」
「小顔 エステ」
「小顔 効果」
「小顔 マッサージ」

など
自分の知りたい「キーワード」をいれますよね?

なので複数キーワードを設定することで
インプレッション率を大きく下げることができます

しかし
このキーワードもう一度見てください

どれも自分でやろうとしているキーワード
ですよね?

ということは
ここでいくら検索されても
店を探している人ではない

ってこと
ですよね?

じゃ、実際に店を探す人はどんなキーワードを
いれるか、っていうと

「小顔 山梨」
「小顔 安い」

など
まず「山梨」って入れることは
山梨にある店を探している
ってことですよね?

次「安い」って入れることは
もうお金を払う気になっている
ってことですよね?

つまり、どんな人が
どんなキーワードを使うのか
その心理まで読んで設定しなければなりません

このインターネット広告の世界は
これはこれで一大産業になってまして
素人が手をだせる世界ではありません(^^;;

今日は基本的な知識をかいたけど
実際インターネット広告をするときは
業者に頼んでくださいね

ちなみにダーウィンは
インターネット広告業者ではありません

インタネット広告業者に騙されそうな人の
代理交渉できるくらいの知識はありますので

もしお困りなら相談してみてくださいね

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;