フレンチレストランで
メインディッシュで出てきた神戸牛

「うまい!うますぎる~
シェフ、このステーキめちゃくちゃうまいよ
だから今度この肉売ってよ」

って人
いませんよね?

「うちの地域にはさ、レストランないんだよ
今度家でステーキしたいからこの肉送ってよ
もちろん送料も払うよ!」

って人
いませんよね?

そうレストランは
調理を食べるところであって
肉を買うところではない
って知ってるからですよね?

ではレストランは肉でなくて
何を売っているのでしょう?

それは

「調理技術」
という付加価値

ですよね?
まぁ、接客とか空気感とかも付加価値ですが、、、

では
あなたは何を売っていますか?

自分のサービスの付加価値、理解してますか?

もし今自分の付加価値が低いと思うなら

そもそも
付加価値をあげる努力をしなければなりません

付加価値がない商品は、、、、

広告しても売れませんかね(^^;;

広告とは
その付加価値部分を最大限伝える手段なのですから


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;