昨日、ピザ屋がレシピをもらって
超うまいプリンを出している、、、
と言ったけど
なぜ、その寿司屋の大将は
そんなに貴重なレシピを
ピザ屋に無償で渡してしまったのか
なんだけど、、、
答え:メリットしかないから
えっ?
貴重なレシピを無償であげてしまったのに
メリットしかないってどういうことよ
って、、、
そうだからメリットしかないんです。
メリット1
貴重なレシピをあげることで感謝され
信頼関係がより深まる
メリット2
「〇〇寿司のプリン」と書いてもらうことで
無料で宣伝してもらえる
逆に、レシピを渡さなかったら?
「ケチ」とは思われないけど、信頼関係も現状のまま。
特に深まることはなですよね?
そして宣伝範囲が広がるわけではないのでこちらも
現状維持。
どちらも現状維持。
だからデメリットはないかもしれません。
でも、メリットもなしですよね?
だって現状維持だから
それに比べてどうですか?
レシピを渡してあげた方はメリットしかありません
一見、あなたのノウハウやサービスを無償で
提供することに対して本当に「無償」なのか?
それとも、実ははかりしれない何かを
手に入れているのではないか?
ということ、考えてみてくださいね?
無償で価値を提供する、ってことは
あなたが思っている以上にリターンが大きいことが
多いですからね!?
ではまた!
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;