金沢の近江町市場へ行ってきました(^^;;

金沢といえば!?

「兼六園」か「近江町市場」

というくらい超有名な市場ですよね!?

今日も抜群に込んでました。
特に飲食店!
13:30に着いたのに
どの海鮮屋も長蛇の列
店内は狭い店ばかりなのでおそらく
一時間は待つでしょう

近江町市場のとなりに
綺麗な建物ができてました

hakomachi2

ハコマチ、というオサレな感じ

入ってみると
一階:カフェとお土産
二階:飲食店街

飲食店街、、、
ガラガラで
6店舗中5店舗が閉店済み

できたばかりなのに…

となりの近江町市場では
あんなに人が待っているのに

この建物、
完全に失敗してます

おそらく
集客力抜群の
近江町市場の隣に作れば
人が集まるだろう、、、

って安易な発想で
作ったのかな~
って思ってしまいます

総工費、数億はくだらないこの建物
非常にもったいない

では、
どうしたらよかったのでしょうか?

明日考えてみましょう!

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;