もしあなたのお子様に心臓移植手術が必要となってしまい
アメリカに渡航して手術を受ける総額が

1億円

だった場合
あなたなら支払いますか?

おそらく
多くの親御さんが
すぐ支払うから何とかしてくれ!

って気持ちになるでしょう



その親御さんにききたい

「100円で僕が似顔絵描くから買って」

と言われて「買います!」

って言うかって…

どこの誰だかわからん奴の
絵なんでただでもいらない
ですよね~

100円でもいないものはいらないし
一億円でも欲しいものは欲しいんです

つまり
あなたの商品が売れない理由の一つに
そもそも
「欲しくない」
があります。

欲しくないものは値段が上がりません。

コレ、
広告とかコピーの話ではないですからね

商品そのものの魅力の話です。

あなたがその商品好きとか、
がんばって取得した資格とか
取得にすごくお金かかったとか…

お客さんにとっては
どーでもいいんです!

まずは、お客さんが
「欲しい」
ってものを売らないと
値段をあげることはできませんよ

売れない→値段を下げる→売れても儲からない

儲からない商売は「商売とは言いません」
それはボランティア、って言います。

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
あなたにも幸あれ~