今日、クライアント先へ向かう途中の駅で
30分も待ち時間があったので
ホームのベンチでパソコンをしていて

ちょうど30分たったころに
特急が入ってきたので
そのまま乗ったんだけど

アレ?

アレアレ?

長野行き?

僕が乗りたいのは名古屋行き!?

う~ん

アレアレアレ?

最初混乱してたんだけど
どうやら、
逆方向の電車に乗ってしまったらしい

アチャー

で、リカバリできるか急いで
時刻表を調べるも

どうやっても30分遅刻です

ガーン


頭が真っ白に

さて
どうしよう!?

・車掌に言って電車を止めてもらうか?
・タクシーに乗って挽回できるか?

いや、
まずクライアントに電話だろう

ってことで電話し
事情を説明し、謝罪し
やっと落ち着きました

まぁ、こんな誰でもやってしまう大失敗
ありますよね!?

つい
どうしよ
どうしよ

って思ってしまうんだけど、、、

そんなとき、さて
どうやって気持ちを切り替えたらいいのでしょうか?

こうすればいいと思います。


「できることをすべてやる」

ですね!?
当たり前ですか、、、(^^;;

どうしようと一万回思っても状況は変わりません。
それより、リカバリできることを一つでも二つでも
できれば、思いついたこと全部してください

そうすれば
「ここまでやったんだから、あとはしょうがない」

って思えますからね

たまに大失敗するのもいいですね(^^;;


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
あなたにも幸あれ~