実践ネタ
チラシで絶対に外せないポイント!
2017 年 8 月 2 日 実践ネタ
先日、あるクライアントさんの チラシ反応率が一気にあがりました 内容自体はいままでとそんなに変わってないんだけど 2つのことを大きく変えたことが効いていると分析してます 1つ目がオファー 今までどうしても、初回割引に抵抗 …
ポスティング小ワザ #田舎編
2017 年 8 月 1 日 実践ネタ
・新聞掲載広告 ・新聞折り込み広告 ・インターネット広告(PPC) ・TV-CM ・ラジオ-CM ・フリーペーパーCM などなど 広告にはいろいろな種類があるけど ダーウィンは完全 「ポスティングチラシ押し」です(^^v …
道具と情報を使いこなしてますか?
2017 年 7 月 31 日 実践ネタ
先日、 家族でキャンプに行ってきたんだけど 曇りの予想であったけど なんとも雲行きがあやしい… で、結局夜、 少しだけ降られちゃったんだけど それでも、あれだけですんでよかったな~ って思ってます だって、 次の日の夜は …
報道しない自由、というワザ
2017 年 7 月 29 日 実践ネタ
厳正な民主国家である日本は 表現の自由が保証されています だから報道の自由があり 近くの北○○のようなことにはなりません が 最近、顕著になってきたのが 報道する自由を逆手にとった 「報道しない自由」 これ、ずるい子の定 …
急がば回れ、って急いじゃだめなの?
2017 年 7 月 22 日 実践ネタ
だって「善は急げ」って言うじゃん! ですよね~ 「急がばまわれ」 はこんなときに使う言葉なのかな~ 絶対に失敗できないことをするとき つまり 時間より結果が大事なとき 逆にいうと 結果より時間が大事なとき この時は 「善 …
電話業界。どっちが有望?
2017 年 7 月 19 日 実践ネタ
まだまだ技術の進歩 利用者数の増加が見込まれるスマホ・携帯電話業界 うって変って 利用者数が右肩下がり 新しい技術が生まれるわけでもない固定電話業界 もしあなたが カスタム部品屋なら今後どちらに参入しますか? 当然スマホ …
「無い袖は振れない」理論
2017 年 7 月 12 日 実践ネタ
いくらチラシをまいても いくら新聞折り込みをいれても 何度コピーを書き直しても 全く結果がでない、 ってことがあります それ、、、 あなたの目論見とターゲット層が 不一致してませんか? 特に、高額商品 これは あなたがタ …
ここをクリックしてクーポンをすぐにゲット!
2017 年 7 月 10 日 実践ネタ
これ、 前日とあるクライアント様向けに 立ち上げたFacebook広告の キャッチコピーです もう、キャッチコピーがオファー って… 徹底的に ・分かりやすく ・オファーと ・アクションを促しています 見込み客の興味があ …