だって「善は急げ」って言うじゃん!
ですよね~
「急がばまわれ」
はこんなときに使う言葉なのかな~
絶対に失敗できないことをするとき
つまり
時間より結果が大事なとき
逆にいうと
結果より時間が大事なとき
この時は
「善は急げ」じゃないかな!?
ビジネスにおいては
ちいさな失敗を繰り返し
その失敗が多ければ多いほど
修正ができて
大きなゴールに近づきます
ってことは?
ほぼ「善は急げ」です
いいアイデアがうまれたら
すぐ実行!
失敗したら
すぐ修正!
もう一度
すぐ実行!
の繰り返しですからね
ビジネスではおそらく
「急ぎすぎ」
ってのはないと思います
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____