ーーーーーーーーーーーー
購入判断は、消費者が商品をどれだけ購入しやすいかで決める
シュガーマン
ーーーーーーーーーーーー

あなたが作ったチラシに
・メリット
・価格
・安心
・特典
・期限
など

ぜーんぶ書いたとして
もし反応が悪いのであれば
こんな可能性があります。

そう
じゃどうやって連絡したらいいの?
ってところが抜けている場合

まぁ、電話番号は書くでしょう

でも
直接話したくない人は
emailやFAXの方がいいですよね
emailも直打ちよりQRコードがあった方が
メールしやすいですよね?

つまり

せっかく、申し込みしたい気持ちになったのに
その次で諦めてしまう人がいる

ってこと

なので、チラシのお尻には
電話番号とFAX番号を大きく
emailにはQRコードをつけて
ホームページがあるなら一発で検索できるワードを

非常に分かりやすく記載することが
とても大事です

だって
せっかく申し込もう!って気持ちになって
もらったのに

超もったいないですよね!?


ではまた!
今日も全てのことに感謝して
よろしくどうぞ(^^;;