SWOT書けましたか?

脅威、弱みを書くことは比較的簡単です。
ダメな理由はみんな頭にあるんですよね~

そして「強み」がないことを悩んでいる

まぁこれが一般的なので
「自分だけの強み=USP」を作る

多くの方の場合、
ココが改善ポイントです。

そんなこと分かってるよ!

って声が聞こえそうですが、、、

まずは自分の立ち位置を理解することが
非常に超重要です。

あとは、その少しある「強み」を
どう補強していくか?

を考えます


たとえばこんな強みでもOKです。

「技術はまだまだだけど、お客さんをもてなしたい気持ちはだれにも負けない」

であれば「もてなす」とは何か?
をブレークダウンする必要があります。

どうしたら「もてなされた」と感じるのか?
突き詰めてください。

どうしたら、誰にも負けないという
アクションになってお客さんに通じるのか

そして、それはどうしたらお客さんに
響くのか?

それは、自分にしかできないのか?

ここまでどんどん考える


しかし?
最終的には?

それが「お客様が欲しているもの」
と一致しなければなりません。

では、それはどうやったら分かるのか?

ですが、、、

ここが一番大事です!

「実際にお客様に聞いてみる」
コレしかありません。

つまり

「思考錯誤→市場で確認→修正する」

ビジネスはこの作業と言ってもいいのです。

だから

SWOTはあくまでキッカケ

あなたがやることはとにかく

「未完成でもやってみる」

です。
最初からうまくいくことなどありません

だから兎に角「進む、実行」

そして「考え、修正する」

これだけ、、、


誰かにきくと答えが出ててくる?

それはありえませんから!


そうはいってもなかなか
進めないんですよね~
って方
一度ダーウィンまで相談してみたくださいね(^^;;

ダーウィンも答えは知りません
でも「考え方」「ヒント」は
教えてあげることができますよ


ではまた!
今日も全てのことに感謝して
よろしくどうぞ(^^;;