ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標を持ってコツコツ少しずつでもいいから前進することが成功の秘訣
松下幸之助
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年末年始は妻の実家に車で帰省してました
四国の愛媛県まで片道850Kmの長旅!

休憩いれても超順調にいって10時間くらい

よく
「すごいですね~」とか
「俺絶対そんなに運転できない!」とか
言われます

って言っても
みんな同じ立場になれば
絶対できるんだけどね…(笑)

正直10時間の運転は
ボケーッとしてたらつらいです
今回は14時間もかかったし(–;;

でも
一見遠そうな愛媛県でも運転に
あきずに運転できるコツがあるんです

コレ何だと思います?

 ↓ ↓ ↓

答え:次のICまで頑張って走る

これだけ、、、

最初から松山ICまであと840Kmとか
看板にあったら絶対に無理ッス

だってしばらく走って次に見る看板が
あと830Km、なんだもの

そして820km、810Kmと、、、

全然減った気しなーい!


でも?

「諏訪まであと20Km」
諏訪を超えたら

「駒ヶ根まであと25Km」
駒ヶ根を超えたら

「恵那まだあと23Km」
と、、、

こまめに近い目標をどんどん
クリアしていく

20Kmくらいだったらすぐに着く
この繰り返しなんです

すぐに達成できる目標をどんどん
作ってどんどんクリアしていく

そして気付けば850Kmを走破
している

この感覚です


じゃ、あなたの店の場合は?

「売上、去年の3倍」と
大きな目標をただ立てても
どうしたら3倍になるのか
少し雲をつかむ感じ、、、

でも、まず
 最初の1カ月は1.1倍を目標に
 次の1カ月はさらにその1.1倍に
 次の1カ月はさらにその1.1倍に

とすれば
12か月経つと3.14倍にまでに
なります!

これなら出来る気がしませんか?

目標は大事です
でもどうしたらその目標に届くかを
考えることはもっと大事ですよ~!


ではまた!
今日も全てのことに感謝して
よろしくどうぞ(^^;;