ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
必要なのは現状認識力だ
財部誠一
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有能な戦国武将
有能なサッカー監督
に共通するものは?
それは?
「優れた戦略・采配」
ですが、、、
その前に何が最も優れているか
というと?
コレ「現状認識力」
なんですね~
なぜって?
ココが間違っていると全てを間違う
つまり戦略を立てるスタートラインを
間違えてしまうから、、、
いくら自軍が劣勢であっても
決して、下駄を履かせた評価を
してはいけません。
こうしたら勝てる
ああしたら勝てる
と様々な必勝パターンを
知っていたとしても
それは今使うのか、今じゃないのか
「今」はなんなのか、どうなのか
を正確に分析・理解
できていないと作戦は立てれません
実際、現在の自軍の状況があまりにひどく
認めたくない気持ちがあっても、冷静に
客観的に判断しなければなりません
部下に正直に言ってしまうと
組織が崩壊しそうなくらい
マイナスな事情でも事実は
冷静かつ正確に受け止めなければ
なりません
さて、前置きが長くなりましたが
あなたのビジネス大丈夫ですか?
今年の売上は目標に達しましたか?
達してなければその理由を分析しましたか?
・近くに競合店ができたから
・消費税アップの影響が長引いているから
・業界全体が冷え込んでいるから
などなど
あるかと思います。
では?
自分の姿勢はどうでしたか?
・売上ダウンに対して対策を打ちましたか?
外因はどうしようもありません。
でも
内因はどうにでもなるんです。
もし
自信の姿勢・努力に対しての認識が
足りないのであれば、まずはココから
「自分の努力が足りなかった」
と自分で認めなければ、
その次へは進みませんからね(^^;;
ではまた!
今日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;