ーーーーーーーーーーーーー
「実際に確認していない価値」までも感じさせる浸透力を持っている
鈴木博毅
ーーーーーーーーーーーーー

ブランド!
といって思いつくのは

 エルメス、プラダ、ディオール、ヴィトン
 などなどあるけれど、、、

あれら高級ブランドと言われる商品は
何故あんなに高いのに売れるのでしょう?

そしてお客様は何に対して
高額なお金を払っているのでしょう?

・品質?
・使い心地?
・ネームバリュー?
・信頼?
・見栄え?

などいろいろあるけど、、、


でもこれらを商品を買う前
つまりお金を払う前に
判断しなければなりませんよね?

つまり?

「このブランドなら買っても裏切らない」

という安心感

があるんですよね~


だから?

ブランドってあなたの店舗でも
作れるんですよ!

○○さんで施術してもらえれば必ず
△△してもらえるから安心。

○○さんカットもらえれば必ず
△△な髪型になるから安心

○○さんの作るお菓子は必ず
△△な味だから安心

だから、通うんですよね~

と、、、

つまり「ブランド」とは
一朝一夕にはできないもの

チラシではなかなか表現できない
毎回の接客で構築していく

これが「ブランド」

なんですよね~

チラシはあくまで来店してもらう
キッカケです

来ていただいたお客さんをどう
リピートさせていくのか?

そのうちの一つがあなたのブランド化
ですからね!

ではまた!
今日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;