ーーーーーーーーーーーーーーーー
二兎を追う者は一兎をも得ず
ことわざ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ラーメン好きとしては
初めての地域にいったら
かならずラーメン屋を探します
が
中華料理屋は探さない
きっとメニューに
ラーメンがあるのにもかかわらず
なぜか?
ラーメンはラーメン屋の方が
美味しいから?
ブッブー、違います
ラーメン屋のラーメンの方が
美味しそうに「感じるから」
が正解です
正直たべくらべてみないと
分かりません
中華料理屋のラーメンの方が
おいしいかもしれません
でも?
初めて来店する人からすれば
ラーメン屋なんだから
ラーメンは確実にうまいはず!
という勝手な心理が
働いてしまうんですよね~
もう「ラーメン」「カレー」
なんてのぼりがあったら
絶対に入りませんよね?笑
実際はその店のラーメン
うまいかもしれません
でもうまそうに「感じない」んです
そうこれが限定性
「2兎」を追ってるメニューは
「1兎」の心に響かないんですよね~
大勢のお客様に来店してほしい気持ちは
よーく分かります
でも、2兎、3兎を追ってしまうと
誰にも響きませんからね
あなたの店、大丈夫でしょうか?
ではまた!
今日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;