宿予約サイトのポイントは大して
サラリーマンには喜ばれてない

と昨日ブログで書きましたが

では、
どうしたらサラリーマンは
嬉しいの考えてみましょう

とはいっても、、、

1)自腹なので兎に角安いことが嬉しいですよね
2)総額は誤魔化せないためキックバックがあると嬉しいですよね
3)固定額より安く泊り、その差分が大きいほど嬉しいですよね

1)3)はやっぱり値段が安いことが魅力的なので

価格自体を抑えることが喜ばれますが、
なんといっても人気第一位のサービスは
2)のキックバックでしょう!

これ、
会社には1万円と請求しながら
ギフト券で1000円もらっている
つまり実際は、宿泊費も9000円なので
ホテル側も宿泊者もハッピーという
サービスです

社内規定で
「ギフト券付き宿泊プランの禁止!」
なんてなってもなかなか見つけるのは
難しいでしょうしね…

2)の場合の大きなポイントは
ホテル側は値引きしてない
ってことなんです

値引きしなくても
よーく利用者のリサーチをすれば
むしろ指名される現象を起こすことが
できるのですから、、、

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

まずどうやったら一番儲かるか?
もしくは党やったら一番いい条件で宿に泊まれるか?
がそれぞれちがうのです

その低価格
顧客が本当にのぞんでいるでしょうか?

サラリーマンの出張ホテル代

顧客に選ばれる存在になっていますか?