携帯キャリアには
ドコモ、AU、Softbank
も大手3社があるわけだけど

現状、どこも似たりよったりの
価格接待なのに
AUだけ利用者数減少が止まらないらしい

なぜ、auだけ減収なのか?

ドコモは、格安MVNOへの回線貸出量
SOFTBANKはYmobileでユーザ獲得
でAUだけ実質手がない状況のよう

ってことなんだけど

そもそも

サービスが同じ
と思われているから
価格競争になってしまうんでしすよね~

もちろんn
細かい点でサービスが違うのは
しってます

でも、その差がユーザに
届いてないのは間違いなさそうですね

値下げは誰でも
頭を使わずにできること

値下げは最後の最後の手段ですからね



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■