「よかったです」
というどっちでもいう言葉を聞いて安心するより
「また来たい」
と思うようなことをあなたがしているかどうか
の方が大切なのです
では「また来たい」
とは何か?
ですよね
また来たいには実は2種類あります。
1)想以上のサービスで感動した場合
2)また来ないともったいない
です
多くのオーナーさんは
1)を目指しているように思います
もちろんそれは間違いではありません
が、同時にそれはかなり難しいです
なぜなら
これだけサービスがあふれている世の中で
あなたのサービスだけが
とびぬけていることなんて
ほとんどあり得ないからです
「よかったです」
というお客様のコメントはきっと
嘘ではありません
でもそれは
他のサービスよりすごくよかったです
とは違います
なので1)だけで次回の来店を目指すのは
正直無理があります
残念ながら
ここを認めないと次に進めません
では2)ですが
どんなときにお客様はもったいない
と思うでしょうか?
例えば
「次回こないと今日の施術効果がゼロになっちゃいますよ」
とか、施術だけでなく、
「ポイントがゼロになっちゃいますよ」
とかですよね
ここは様々な応用が効くので
いろいろ考えてみてくださいね
とにかくサービスの内容だけで
次回の来店を期待する
これは残念ですが
調子なんの技であることを
理解する
これがリピータ獲得の第一歩ですね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■