先日、とあるお祭りに参加した際、
ステージで、ギターとバイオリンのコンビが
演奏をしていました

少なくとも私は知らなかったのですが
ラジオ番組も持っている
プロ活動を行っている方々のようです

ちょっと知ってる曲なんかも
演奏してくれて
なかなか上手

そりゃ、人前でお金もらって
演奏するんだから上手だよね

って思ったけど

正直な感想は

「普通に上手な人」

普通にうまい人って
まぁまぁいるんじゃないか

つまり、ひとより抜きんでるなにか
「上手さ、演出、トーク、ビジュアルetc」
なにかが足りない気がしました

なにかがないと!?

人の記憶に残らず
感動もおきません

そうすると
もう一度、あの人を呼びたい
もう一度、あの人に会いたい
もう一度、あの演奏を聴きたい
もう一度、あのトークを聴きたい

とならないわけですから

別に演奏が普通でも
トークが面白い、笑顔が最高に素敵
演出が最高に楽しい
でもいいわけです

自分たちの魅力は何か?
そこを最大限引き出せているか?

これは、あなたの店舗でも
同じことですからね

今日来た顧客は
次回、あなたの店にどうしたら来るのか?
すべてはここにかかってます



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■