甲府市善光寺にある
小さな魚やさん「ありあけ」

小さな店舗とは思えないくらい
とてつもない数の客が訪れます

「なぜ、行列ができるのか?」
分析してみたいと思います。

まず「行列が行列を生む」というところはありますが
今は特に宣伝を行なってないようです

宣伝を行なってないのに客が集まる理由
それは「口コミ」です

話題になりやすい商材である
ってことですよね?

食材は、毎日購入するものですから
奥様方の会話にのぼりやすい

では、
どうして口コミになるのか?
を考えてみましょう

もし
・おいしいけど高い
・安いけどまずい
・価格は普通だけどスーパーと変わらない

これらの実力の商品だったら
口コミネタになるでしょうか?

なりませんよね?
つまり

「新鮮でおいしいのにやすい」

だから
これはすごい!
人に言いたい

ってことで口コミは発生するんです

口コミって、
「口コミお願いします」
って、お願いして広まるもんではありません

体験した人が
「感動し、人に伝えたい!」

って思ってもらわないと
口コミにはなりませんからね

そして、おそらくこれが
一番おおきな要素とおもうのですが、、、
(続き)



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■