義理で口コミを広めてくれる人はいない。素晴らしく、思考を刺激し、重要で、利益になって、面白く、恐ろしく、美しいから広めているのだ。今日の「トップ総取り」の世界では、同じことをやっていては勝ち目がない。人を引きつけてやまないものでなければ口コミ決してならない。
セス・ゴーディン
以前住宅展示場で
とある販売員に
こんな質問をしました。
「御社を契約されたお客さまは何が決め手の方が多いんですか?」
と
「そうですね~、
鉄筋ならではの○○とか、
間取りを自由に設計できるところとか…、
でも正直、営業マンを気に入って決めるお客様が多いですね」
って…
「へぇ~、メーカーの特徴ってあんま関係ないんだ…」
と同時に
「営業マンを気に入って、って自分で言っちゃうんだ」
と思いました。
口コミってすごく大事。
「あの住宅メーカーの営業マンさんとても熱心よ~」
って
お客さんが評価するんであって
自分で言っちゃう人ってちょっと不信感わきません?
ここ気をつけてくださいね
営業トークは大事です。
事実を伝えることも大事です。
でも
自分がいくら「よい評価」を受けていたとしても
「評価」は自分で言ってしまった瞬間
ドーンとなり下がります。
.
「営業トーク」と「事実」と「評価」
混同しないように気をつけてくださいね
ではまた!
今日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;