自動車って、数万点の部品できていて
ネジ一つないだけで
もちろん完成しないんだけど…

逆に言うと
一台につき納品業者が数万社もある
ってこと

数万社もあれば
たまには届かない部品もあるし
会社が倒産しちゃうことだってあって
一台分の部品をちゃんと揃える
って結構大変なんだよね~

では
そんな自動車部品がもし
届かなかったら?
調達の責任者はどうするか?
っての教えてもらいました

それは、、

仕入先の工場に行って
「入手できるまで帰らない」
そうです

えー!
そんなことしたって
部品はすぐにできないよ

って思うかも知れませんが
そこで、人柱となって
プレッシャーを与えつつ
「入手出来次第すぐに送る」
っていう仕事をします

で、なぜ
集客のページで
こんな話をするかっていうと、、、

「困ったらなんでもやる」
という姿勢がとても大事、
ってことを伝えたかったのです

電話口で、部品メーカに
「早く作って下さいよ」
なんて言っても、
響いているんだか
どうなんだか
さっぱり分かりませんよね?

だから現場にいって
できることは全て確認し
できるお願いはすべて行ない
できる作業は全て手伝う

ここまでして
手に入らない部品が
やっとてにはいるんですよね

すぐに諦めてはいけない
ってことです(^^;;



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____