もしあなたが
「めっちゃ結果のでるチラシ」
なんてタイトルの本を手に取り
忠実にルールを守ってチラシを
つくってみたとしたら
まず何枚配ってみますか?
100枚でしょうか?
それとも500枚でしょうか?
正解は
「1000枚はまいてください」
えーっ!
ルールどおりに忠実に作ったんだし
1000枚もまかなくても
すぐに結果でるでしょ!
だってタイトル
「めっちゃ結果の出るチラシ」
だよ?
はい、
1000枚くばって反応が3件あったら
めっちゃ結果の出るチラシです
つまり「3/1000」がめちゃいい数字
ってことなんです
「めっちゃ結果がでる」
ってのが、チラシ初心者には1/10とか1/20に
思えてしまうことがあるようですが
そんなチラシは不可能ですからね
逆にいうと1000枚で反応ゼロ
なんてチラシは、山ほどあります
そもそも
チラシってどのくらいの反応率が
あったらいいのか
覚えておいて下さいね
でも
飲食店と探偵業の反応率は
明らかに違うように
業種によっても当然違ってきますけどね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____