最近ニュースを騒がせている
「東芝」「JDI」
少し前に、だいぶ騒がせた
「シャープ」
もっと前に騒がせ国費を投入した
「ルネサス」
これら、電機業界の
超超超大手企業です
毎年、有名大学工学部の卒業生を
たくさん採用し
電機系の優秀頭脳が集中し
日本ではこれ以上の人材はいないのではないでしょうか?
では、
なぜそんな優秀な人たちが集まっている
会社が次々と傾いて崩れてくのでしょうか?
これは、おそらく
「個人の本気度不足」
だと思います
特に経営層ですね
経営者たるものそんなことはありえない!
と思ってしまいそうですが
サラリーマン経営者たちが
生活に困らない十分な収入を得ているのに
それから5年先
自分が去ってるだろう時期の
後輩たちが困らないために
いま自分が嫌われても
自分の身を粉にしても
次の手が打てるか
本気で戦えるか?
家族を助けるくらい
本気で戦えるかだと思います
大企業都営ども人間
基本的に利害関係で動きます
その利害関係を超える理由
「責任感」「使命」
これらにおいて「信頼」を置ける人
そんな経営者でなければなりません
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____