とある自動車メーカでの会議より

「自動運転は、いつかは実現されていくが
自働車業界全体の首をしめることを
自動車メーカーが手動するのはおかしいのではないか?」

多分、本当は「いいこと」なんだけど
自分にとってメリットがないことはしない

という考え方
たしかにその通りですよね

労力をかけて、自分の首を絞めることなんて
誰がするもんか!
そんな時間があったら、今の課題に労力そそぐわ!

でも

ここで決定的な事実が、、、

その「いいこと」
あなたがやらなくても
世の中では、誰かが必ずやり始めるのです

だから
あなたもやるしかないんです

だって、
誰かのサービスが完成した瞬間
あなたのサービスは、一気に周回遅れになりますから

例えば
ガソリンエンジンをなかなか捨てれない
自働車メーカー各社

電気自動車だけの開発メーカー
テスラの先進性にには
もはやついていけれません

でもきっと
どの自動車メーカーの中でも
電気自動車の将来性は語られていたはず

ビジネス
追いかける方がどうしても強いのです

前を走っているならさらに早く走る
後を走っているなら前に追いつくように走る

現状維持はあり得ませんから(^^;;



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____