① 知らないし、できない
② 知っているけど、できない
③ 知っているし、できる
④ ③が無意識でできる
これが「学習の4段階」と呼ばれるものです
これたとえば九九に当てはめてみましょう!
① 幼稚園生→知らないしできない
② 小1→九九を習うけどまでできない
③ 小2→知っているしできるようになる
④ 小4→無意識に九九の答えが言える
では自転車では?
① 最初自分が乗れないことを知らない
② 乗れないと気づくが、できない
③ 意識して乗れるようになる
④ 無意識で乗れるようになる
いかがでしょう?
では、あなたは自分の目標に対してどこにいますか?
「お客さんをいっぱい集めたい」場合
① 集客できないことを気づいていない
② 集客できないことに気付いたができない
③ なんとか集客の仕方がわかる
④ 集客の仕方が自分のものになっている
おそらく②もしくは①ではないでしょうか?
とくに①の場合、厄介です
九九で言えば、九九の凄さをしらない
自転車で言えば、自転車の凄さをしらに
わけですから、、、
気づいていない
ということは何事にも勝るくらい
厳しいポジションにいることを示しています
ではどうしたら①から脱出できるのか?
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____