今日いい稽古をしたからって
明日強くなるわけじゃない。
でも、その稽古は2年先、
3年先に必ず報われる。
自分を信じてやるしかない。
大切なのは信念だよ。
九重親方(千代の富士)
「就活!面接完全マニュアル」
って本、いかにも大学3年生が買いそうなタイトルですよね~
でも、こんな本を読んで対策をしていること自体が
もう「完全に間違っている」と思うのです。
まさに小手先ですね~
本を読んだら、面接の回答内容が濃くなるわけではないですよね?
面接で質問される内容
「人となり」
「今までやってきたこと」
ってのは何年にもわたる集大成なわけで
百戦錬磨な人事部はすべてお見通しなんですよね
集客・ビジネスも同じです。
チラシをまいたら
すぐにお客様が来てくれるわけではありません。
チラシを初めてまくのは入口です。
もしがすると入口にも立っていないかもしれません。
何回も何回もまいて
少しづつ、少しづつ
きっと結果がでてきます。
だから最初はつらいんです。
「わかってるよ!」
と言われそうですが
もう一度コツコツやっていきましょう!
ただし…
コツコツ進む方向
ってのはあるのでそこは間違えないように!
知らない町で
夜、道に迷ったら
むやみに歩かずに
日が昇るのを待って
道を知っている人に尋ねましょう
それから
その正しい方向に進み始めましょう
ではまた!!
よろしくどうぞ(^^ゝ