かっこいい
素直にそう思います
洗練されている
確か数年前、
欧州大手自動車メーカのデザイナトップを招へいしてから
ガラリと変わったのです
それまでの韓国車と言えば
御世辞にも普通ともいえないくらい
ダサかった
そう、いまアメリカを中心として
韓国自動差は売れに売れているのです
日本市場を除いては…
が日本市場になぜ参入しないのか?
と言えば、
実は、参入したことはあるのです
しかし
あまりにも売れないため撤退した過去があるわけですが
なぜか?
それは日本ではすでに
「韓国車=ださい」
というイメージがあまりに定着していたため
数ある国産車を差し置いて買う理由が全く
なかったからなんです
これ、そう
「第一印象」の話です
もう、日本国民の中には
韓国車の第一印象が「悪」のまま
消すことができなかったのです
あなたのお店はどうですか?
第一印象は、生涯書き換えることはできません。
なぜなら「第一印象」だから、、、
もし、くつがえすことができたとしてもそれは
「第二印象」以降ですよね?
そして、それは
とてつもない労力が必要となりますので、、、
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____