世の中には起業して成功した人がたくさんいますが
みなさんよく言います

「運がよかったんです」

そうです
確かに運が良かった人が多いです

・たまたま 大きな仕事をもらえた
・たまたま 金払いのいい社長に出会った
・たまたま 時代にあっていた

と言います
確かもそうかもしません

でも、ここで額面通りに受け取ってはいけません

・死ぬほど行動したから、そのなかからたまたま大きな仕事をもらえた
・死ぬほど行動したから、そのなかからたまたま 金払いのいい社長に出会った
・死ぬほど行動したから、そのなかからたまたま 時代にあっていた

これが正解です

掴んだものは、死ぬほど行動したから得た氷山の一角なのです
その成功を掴むには気の遠くなる「行動」があるのです

犬も歩けば棒にあたる

って言うけれど
歩かない限り、棒には当たりませんからね

でも成功者は本当に
「運が良かった」
と感じていると思いますけどね

ちょっと忘れてしまったけど
こんなことを言っている人がいました

「成功とは確率論に集約される。
つまり、一定の確率で成功があるのだから
ひたすら分母を大きくすることに尽きるのだ」

と、、、

納得です。


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;