今日は名古屋に向かっています
家をでるときちょっとバタバタししまったうえに
駅周辺がいつも以上の混雑で
ホームに着くのは出発時間ギリギリ

もちろん駐車場からダッシュです

自動切符販売機に着いたところで
残り2分

買い終えて、振り向きざまに
さらにダッシュ

改札口を通過したのが
ちょうど出発時間

ダァァァーと
エスカレータを下り

ホームを見ると

・・・・・

もう電車の姿はみえませんでした(涙)

そして、
とぼとぼとホームに向かうと
そこにはなぜか大勢の乗客が

その大勢の中に紛れている
車掌にきくと

「電車の入庫が遅れている」
とのことで、そこに
ちょうと電車が入ってきました

もし途中であきらめていたら、、、
駅に来るのをやめてしまっていたら、、、

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
これ、安西先生(スラムダンク)の超名言
を思い出してしまった

今回は、電車が遅れるという他力では
あったけどそれはあきらめないで駅に着た
から得られた他力であって

何事も最後まであきらめないことが大事
って、あらためて感じたよ…

あなたもね(^^;;


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;