基本的に「やんわりお断り」
って場合が多いですよね~
一生懸命トークをしても
当然全員が買ってくれるわけではありません
ではお断りされたらどうするか?
ってことなんだけど
「またの機会によろしくお願いします。」
では相手が気分を害することなく
帰るだけなんだけど
どうせ、断られたんだから
ダメもとでもう少し突っ込んでみる
ってことを是非してほしいです。
「本日のはお気に召していただけなかったようですが
何がたりませんでしたか?」
とストレートにきいてみるといいでしょう
すると、そこから
「実は、〇〇がついてないから」
「実は、今日は決定権のある妻がいないから」
などお断りの具体的な理由をお話ししてくれることが
多々あります
で具体的な理由を聞いたら
その理由に対して、できることを
具体的に提案してあげればいいですよね?
お断りされたら
そこからがリスタートですからね(^^;;
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;