初回お試しコース50%OFF
なんてふれこみはよくありますよね~
初回は割引をしてお客さまを呼び込む
って鉄板の作戦だけど
値段だけで来ているお客様がいるのも事実
では「お試しコース」の意味は?
なんだけど、、、
お試ししてもらったあとに
その後リピートしてもらうことが
目的ですよね?
この一点です
お試しで何人来ても
次回、誰もこないのであれば
お試しコースをしている意味がありません。
ここでなんだけど、、、
お試し期間が終わったあと来ないお客様の
理由を本当に理解していますか?
「あのお客様は、安いからきてただだけなんだ」
って分析で終わっていませんか?
「安いから来てたけど、正規料金だと金額にあわないサービスの店だな」
て思われていませんか?
どんなサービスをしても金額だけで判断するお客様はいます。
でも、本当にお店を探しているお客様も当然います
先日、近所にオープンした
無料スパ付と言う美容院に行ったんだけど
「このスパ有料でもしたいか、っていうとそれはないな」
て思ってしまうサービス内容でした
「同じ金額払うなら、いつも行っている店の方が全然いいな」
ということで、新しいお店にはもう行かないと思うんだけど
この店、せっかくご新規に来てもらったチャンスを
いかせませんでしたよね~
ここで
「あの客、安い期間しかこない人なんだ」
という感想では、これからも同じ理由で失客を繰り返します。
じゃどうしたらいいの?
は、また明日書いてみますね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
p.s.
昨日娘が希望校に受かりました
本当に多くの人の応援に感謝しています。