さて
この「コルギ」
という単語

コルギ業界の人からすれば
空気レベルであたりまえのことかもしれませんが

これ業界外の人からしたら
???
な単語

じゃどんだけ使われているのか?

ってがみれるんですが、、、

yh_keyword

推定インプレッション数がおおよその
ひと月の検索キーワードの入力数です。

でこれが
およそ3000ないと
ホームページでの検索からビジネスになる可能性は低い
と言われています。

でみると?
およそ1000くらいなので
かなり厳しいことがわかりますよね?

じゃどうすればいいのか?
ってみると
「小顔」
ってキーワードで8000近く検索されていることが
わかります

じゃ「小顔」という検索ワードで引っかかればいいように
ホームページを設計すればいいですよね

つまり、、、

「あなたが入れたいキーワード」ではなく
「実際入力されているキーワード」
を使うことが最も重要ですからね!

ではまた!

今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;