どこかしこも
・激安
・大幅割引
・セール50%OFF

と値段を下げてお客様を集めることに躍起です

競合店が1000円なら
うちは900円

さらに競合店が850円にしてきたら
うちは800円

さらに、、、

と価格競争はますばかり

価格競争とは?
売価を下げて(利益を減らして)
集客する手法のことです。

まぁ、これはこれで列記とした
作戦ではあるんだけど

大きな欠点が一つ

それは、、、

キリがない

ってこと

ですよね?

相手が下げる限り
ただ下げるわけですから

でどこで下げ止まるか?
っていうと

これ以上は赤字
ってとこ

これ、意味あります?

じゃ、その行きついた先が
100円ショップでしょうか?

100円ショップは
むしろ値引きしません
価格競争もありません。
「もう100円で売る!」
って決めてしまっているわけなので
仕入れを30円とかですれば
全然もうかるわけですよね?

それに対して
仕入れが30円なら
売価を30円まで下げてしまうのが
価格競争に巻き込まれている人

価格競争
コレ、戦略なしでやっては
絶対にいけませんからね


ではまた!
今日もすべてことに感謝して
あなたにも幸あれ(^^;;