先日、チラシの相談を受けたんだけど

「とにかくうちのことを知って欲しいんだよね~」

と依頼主さん

まぁ確かに知らないよりは
知ってももらった方がいいんだけど、、、

この人
知ってもらうことがゴールなのかな?
って思っちゃいました

たとえば新規オープンする場合
「6/30日、甲府駅前に新規オープン!」
ってチラシ入れたとして

見た人は
「へぇ~、できたんだ。いつか行ってみよ」
でいいんでしょうか?

「6/30日、甲府駅前に新規オープン!
オープンより三日間に限りドリンク全品90%オフ」
って内容だったら

「えっ、今行かなきゃ損だよね~」
ってなりますよね?

知ってもらって
来店してもらう
これがゴールですよね?

知ってもらうだけのチラシは
あなたが思っている以上に
「へぇ~」
で終わってしまいます。
そして、誰も来ません

もっというと
個人事業主レベルでは確実にやめた方がいいです

すぐに結果がでなくてもいい
イメージ広告は
だいたい300億円規模の売り上げがある
「大企業のみ有益」と言われてます。

ってことなので、もしあなたの売り上げが
300億円以上あるなら別ですけどね(^^;;


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;