ビジネスは
いくら机にかじりついて考えても
答えは出ません。

言い切ります

「絶対にでません」

だって答えがないから

じゃ、答えはどこに?

応えは「市場」にしかありません。

あなたが
・いくら時間をかけて開発しても
・どんなに開発費用がかかっても
・思い入れがはちきれそうなくらいあっても

そんなことはお客様にとって
全然関係なくて
買うか買わないかは
お客様(=市場)が決めます。

だからどんどん市場にださなきゃダメ!
なんですよね~

そして、製品そのものもだけど
「売り方」
これもテストが必要です。

昨日のFANCLのチラシ番号
ありましたよね?

どのチラシがいいかなんて
正直わかりません。

だってみんな
「これがベストだ!」
って思って作っているんだもの

そのベストだ!
って思い込み
(まぁ、皆さん思い入れがあって開発するので
ベストと思ってしまうのだけど…)

その自分の思い込みと
市場の反応のギャップを埋めるもの

それが市場テストなんですよね~

テスト!テスト!テスト!

まだまだ僕自身もテスト足りてないよな~(^^;;


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;