それは、開発部にいたころ
「それはパクリなのでちょっと…」
「それは価格だけなのでちょっと…」
「それは日程がきついからちょっと…」

こんな発言がよくありました。

そして、今も技術者だけで話をすると
きっとこんな会話になるでしょう

「世界初の製品を開発したい!」
「性能世界一の製品を作りたい!」
「高価格なものを開発したい!」

とても立派な志です
開発エンジニアとして鏡のような発言です

でも、、、

「それ本当に売れますか?」
「それ本当に望まれますか?」

これを絶対に考えてください


いくらあなたの志が素晴らしくても

「あなたの志」と「市場で売れる」

は全く関係ありませんから!!!


あなたのビジネスがボランティアならそれはそれでまぁいいでしょう

でもビジネスですから
・パートナー
・スタッフ
・資金の借り入れ元

などたくさんの人がかかわっていますよね?

「ビジネス=お金を儲けること」
そして、儲け続けることがとても大事です。

迷いがあれば必ず「市場」にきいてください。
答えは「市場」しか知りませんから、、、


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よろしくどうぞ(^^;;