「食べる」
って自分のお腹を満たす行為なので
別に他人のために食べているわけではないのは
いうまでもないけど
他の人がいる場所で「食べる」
ってこともあり
これは自分一人が良ければいい
ってわけではなくなってきます
特に
「食べる音が汚い」
ですが、、、
これはかなり迷惑です
近くで食べている人が気分を害します
これは
たばこを吸っている人は
食事中隣でたばこを吸われることが
どれほど嫌なことがわからないように
食べ方が汚い人は
隣で汚い音を出されることが
どれほど嫌なことかわかってないようです
たばこも、汚い音もそうですが
自分の行為がどのように
受け取られているかの
想像が欠如していることに起因します
要は「自分が見えない」
ってやつです
自分が見えない
つまり、他人との常識がずれている
ことに他なりません
だから
ここができない人は
何をやってもダメなんです
ビジネスのアイデアで
人並みであってはいけませんが
礼儀は関するところは人並みなければ
次にいけませんからね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■