最近、TVをつければ必ず
どっかしらのチャンネルでオリンピックを
やってますよね~
昨日の平野選手のホワイト選手の
スノボ対決
各メディアでも報道されまくってますが
とにかくオリンピックでも稀なくらい
スーパーハイレベルな戦いでした
平野選手はソチ大会で銀だったことをばねに
我々凡人には想像がつかないくらいの
不断の努力を行なってきたことでしょう
そう、銀ではあったけど
その不断の努力が実った結果として
あの試合があったと思います
まさに、努力が報われた瞬間です
ここで問題です
では、
あなたも不断の努力で
スノボの練習を行なったら
平野選手みたいになれるでしょうか?
「そりぁ、なれるよ
だっていつか努力は必ず報われるんだから!」
って思いますか?
普通思いませんよね
なぜなら
・すばらしい身体能力の選手が
・すばらしいコーチに指導され
・すばらしい道具を使いこなし
という前提で
「不断の努力」がいきてくるのです
努力はとても大事だけど
その前提がないと
努力がいきてきません
・コーチがいない水泳
・道具がイマイチな野球
・身体能力がない体操選手
どうですか?
これではいくら努力しても
結果がでないですよね?
もちろん
わたしも足りないところはたくさんあります
でも
どこかで戦う以上
自分自身のことを見極めて
あなたにも
自身の努力がいきるフィールドで
戦って欲しいと願っております
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■