さぁ広告しよう!
と思うといろいろなメディアがありますよね~
・新聞広告
・新聞折り込みチラシ
・ポスティングチラシ
・TV-CM
・ラジオ-CM
・インターネット広告(PPC)
・eメール
・ダイレクトメール
・Facebook
で、それぞれの媒体で一長一短・得手不得手
があるわけだけど
たとえば
70才以上のおばあちゃんをターゲットとした広告を
Facebookでやって意味があるでしょうか?
10代の若者をターゲットとした広告を
新聞広告でやって意味ががるでしょうか?
というようにまずは年代によって
手にする・しないメディアが大きく分かれますよね!?
次に
その商品に興味があるか・ないかで括ると?
興味がある人は自分から探しに行く
つまり、インターネット検索が有効
では興味がない人はどうするか?
というと、自分から探そうとしないので
コチラから伺う、もとい「押しかける」
しかないわけですよね!?
この押しかけメディアとして有効なのが
・ポスティングチラシ
・eメール
ですよね?
この2つは、住所もしくはメールアドレスさえ
分かってしまえば押しかけ放題です
このように「押す」というところから
プッシュ型といます
ちなにみ最近最もみんながきになる
インターネットは?
あくまで探しにいった人しか出会わないので
待ってる型「プル型」
といいます
このプル型とプッシュ型、
どっちが偉いか?どっちが反応があるか?
ではなく。
まず大きく2つの型があることをまず理解し
目的によって使い分けることが重要ですからね(^^;;
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____