もしあなたが工務店のチラシ担当なら
通信販売の健康食品のチラシを真似したらどうでしょう!
〇〇工務店
初回ご購入者 驚異の90% OFF
って
家は何回も買うわけねーだろ
ってね
そう、通信販売はあくまで初回をお得にすることで
次回以降の売上を期待しているわけですよね?
つまり、初回の売上は赤字覚悟の
チラシなんです
初回赤字戦略と一度しか買わない家の
戦略が同じわけないですよね~
じゃ、工務店は何をうればいいのか?
って話なんだけど
家は完成してみないとわかりません
だから完成するまで、すごく不安があるわけですよね~
しかも一世一代の買い物なわけで
失敗したら「はい、次~」
ってわけにはいかないですから…
であれば
「いかに不安をとりさってくれそうか?」
たとえばこんなことがチラシのメッセージですよ~
そこに「50%OFF」とか
いらないですよね~
今日まで3日、あなたのビジネスに他社のチラシを真似てみたら
ってことで考えてきましたけど
ビジネス、業種、誰に向けてなのかで
チラシの種類は千差万別です
ではあなたのチラシはどうしたらいいのでしょう?
実は、、、
個人事業主のあなたのチラシはだいたい方が
決まっています
明日は、それをお送りしますね(^^;;
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日(^^;;