「ただいま、無料でエンジンルームを点検しておりますが
確認させていただいてもいいですか?」

と親切な言葉をかけられたことありませんか?

見てもらうと

「前回のオイル交換が半年以上前なので汚れていまして
だいぶエンジンに負担をかける状態んなっていますけど
オイル交換いかがでしょうか?
今ならちょうどキャンペーン中なのでお安くできますよ!」

と親切に教えてもらい

「じゃぁお願いします」

って
あっと言う間に営業完了です。

このスタッフさんは
どんなワザを使って営業したのでしょうか?

これセールストークで
一番効果があると言われている

「恐怖」

で売っています


エンジンに負担をかける状態、と伝え
  ↓
エンジンが壊れるかもしれない、とイメージさせ
  ↓
エンジンが壊れたら高額な修理費用、とイメージさせ
  ↓
オイル交換とエンジン修理どっちがお得か?、と考えさせ
  ↓
「今なら安く」で落とす

そう!
「少額をケチったあまり高額な支払になるかも」

という恐怖の心理操作をしています。

実際、エンジンに負担がかかるほど汚れているかもしれません。
でもここまで乗ってきた車が急に壊れることもないと思います。

でもスタッフとしては
「今、ここで、売らないと、他店へ行ってしまいます」

そんなとき、こんなワザでオイル交換を売りさばくんですよね~


ではまた!
今日もすべてのことな感謝して
よい一日を(^^;;