よし!
ホームページをつくろう

となったときの

一番ありがちな間違いとは?

  ↓

  ↓

  ↓

「業者の言うとおりに作ってしまう」

です

もちろん全ての業者がダメ
とはいいません。

でも

ほとんどの業者があなたの目的とは関係なく
「とてもきれいなページ」を作ってしまいます

きれいなページがNG
ってわけではありませんよ

「きれい」がゴール
になっているページがNGなんです

ホームページのゴールは「集客」です。
なので「きれい」でも「きたなくても」
集客できればOK!

でも、、、

ほとんどの業者は
ホームページ製作=WEBデザイナー
であり
プログラムのプロであり
集客のコツを知っているわけではありません

なので、WEB素人のあなたに
「こんなにきれいにできますよ」
「安い業者はテンプレート式ですから」

などと「集客」と関係ないワードで
営業します。

いいですか?
ここすごく大事なんです

きたなくても
安くても
テンプレートでも
「集客」できればいいんです



と、ここまで書いて

あなたがWEB業者に

「このページで集客できますか?」

と質問しても

「集客には責任をもちません」

って回答がかえってくるでしょう



じゃなくて、
少なくとも

「これとこれとこれをするんで
集客には強いページができます!」

って言える業者を選んでくださいね

あとWEB製作業界は
競争が激しく価格も大分下がってきてます。
なので
一社の言うことだけを信じず
必ず複数社で比較検討してみてくださいね


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
宜しくどうぞ(^^;;