と思っていませんか?

ホームページは今や簡単なものなら
自分で作ってしまう人も増えてきました

でもそうでない人はやっぱり業者に頼むので
お金がかかってしまいますよね~

ただならいいけど、お金をかけてまで
ホームページを作ったほうがいいのか?

って疑問ありませんか?

でこれだけ知っておいてほしいんだけど

ホームページって
「作っただけだと誰も見てくれない」

ってこと、、、

実店舗でいうと
超立地の悪いところに店を出しました

だから
→誰にも気づかれないし
→誰も来ません

って状態になります

じゃ、どうしたら来てもらえるの?
ってことなんだけど、

ここにあるよ!

って「知ってもらう」ってことですよね?

この知ってもらうって方法は
大きく3つあります。

まぁ、大きくっていうか
この3つ抑えれば問題ないけどね

①インターネット広告
②インターネットじゃない広告
③インターネット広告じゃないけど
 検索でヒットする努力

③は自分でもできるけど、たぶん業者に
頼まなないと本格的な結果はでてこない
かな~

って
考えると①も②も③もすべてお金がかかります。

つまり!?
お金をかけてホームページを作ったあとも、
お金がかかるってこと

よく、ホームページを作ってしまえば
無料でどんどん集客できる!
って思っているなら、
ちょっと違いますからね(^^;;

では明日からは①②③について少しずつ
説明してきますね


ではまた!
今日も全てのことに感謝して!
よろしくどうぞ(^^;;